« 中国のコロナ放置が怖い | トップページ | ウクライナの勝利と早期の戦闘終結は難しい »

2022年12月31日 (土)

「北京の感染率8割以上」が真実に近いのでは

中国で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっているようです。当局の発表は過少と思います。

この記事が真実に近いのではと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf812e1faa7e63af0d293f2ffef9604cb128d55 朝日新聞デジタル 最終閲覧日2022年12月30日

新型コロナウイルスの感染爆発が続く中国で、疾病予防コントロールセンター(CDC)の首席科学者を務めていた曽光氏が29日、「北京の感染率は80%を超えた可能性がある」との見方を示した。「ゼロコロナ」政策の緩和後に感染が拡大したが、これだけの広がりは「予測していなかった」とも語った。

中国当局の発表の感染者数は桁違いに少ないですが、オミクロン株の性質を考えれば、このくらいの感染率が妥当なはずです。

 

感染拡大の度合い(実効再生産数)は、病原体の持つ感染力(基本再生産数)に、免疫獲得と人流抑制を掛け合わせると概算できます。

オミクロン株の基本再生産数は、9.5前後と推測されています。

基本再生産数は、人々が普通の生活を送っている場合に、1人の感染者は治るまでに9.5人に感染させる、という指標です。

ざっくり言って、感染者の隔離解除が7日間程度なので、1週間で感染者数は10倍近くに増えます。

免疫獲得と人流抑制がなければ、です。

日本はどちらもあるので現在は感染者の増大は比較的抑制されています。

しかし中国はワクチンが効かず、12月7日からゼロコロナ政策も止めたので、基本再生産数≒実効再生産数となりました。

どこまで流行が拡大するかというと、人口の1 - (基本再生産数の逆数)だけの感染者が出たところで感染者数は減少し始めます。

基本再生産数が9.5であれば、8.5/9.5≒89%の人々が感染したら減少に転じるということで、結局は100%に近い人達が感染します。

その途中として感染率8割というのは、プーとしても妥当と思います。

 

そうすると、中国の春節(1月22日)の頃には中国人民は殆どが既感染です。

その時期の中国人の入国は却って安全です。

但し、新しい変異株が出ていなければ、です。

 

武漢で流行が始まった新型コロナウイルスは、3年近くたって再び武漢で猛威を振るっています。

従来株に感染したことが変異株に対してどれだけ有効かは分かりませんが、短期的には流行は落ち着き、年単位では免疫は持続しないことが推測されます。

この時期に中国でオミクロンよりも新しい変異株が出現したら・・・

やっぱり検疫は必要です。

今日から水際検査を開始するという現政権は果断と思います。

 

 

激動の2022年でした。

世界が平和になることを願っています。

 

ニューイヤー駅伝の準備も出来ています。

Photo_20221231001501

どんなドラマが待っているでしょうか。

来年もよろしくお願いします。

Banner_13_20221204134701よろしかったら応援クリックよろしくお願いします。

|

« 中国のコロナ放置が怖い | トップページ | ウクライナの勝利と早期の戦闘終結は難しい »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国のコロナ放置が怖い | トップページ | ウクライナの勝利と早期の戦闘終結は難しい »