流行は北から収束する
東京のコロナの流行拡大は止まりませんが、北海道では次第に落ち着きつつあります。
マスコミは悪いニュースしか報じないので、良いニュースは自分で見付けるしかありません。
忘年会が終われば全国的に減っていきます。
あとは新年会で流行らせないことです。
北海道の流行状況は、Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめ によると、
晩秋からの第3波が最初に来た北海道は、11月下旬から減少に転じています。
東北地方では、宮城県がこの状況です。ソースは同じです。
流行は頭打ちになっているようです。
換気が出来ないと流行するのは、夏と冬の状況から間違いないでしょう。
しかし永遠に流行するわけではありません。
夜の街などの流行の中心地で感染が広がると、既感染者が増え、感染させる相手がいなくなって次第に収束します。
東京都だって、忘年会シーズンが終われば落ち着くはずです。ただ、人の出入りが多いので時間が掛かるのです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- チャレンジ富士五湖の開催を願う(2021.02.16)
- 日本医師会は経済は専門外なので(2021.02.10)
- 小池都知事は東京五輪に全集中(2021.02.05)
- 検査が減ったからという人はいるけれど(2021.02.02)
- 感染者数は「良い感じで」減少している(2021.01.28)
コメント