オータ二刀手はどこへ向かうのか
大谷選手は唯一無二の選手ですが、何の唯一無二になろうとしているのでしょうか。中途半端な形で終わってしまわないかが心配です。
大谷選手は投球速度も打球速度も走力も一流
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018040518423201.html
確かに大谷選手のポテンシャルは非常に高く、開幕から1ヶ月以上経っても投打共にメジャーで通用しているので驚くばかりです。。
しかし、野球チームの一員としては精々、一線級が2人いるという程度です。
先発投手としては間隔が空きすぎ、登板前には打者としても休むので、今のままでは規定打席も規定投球回数も満たせません。
彼が将来、200勝&2000本安打の唯一無二の達成者になろうというのなら、それも良いかも知れません。
しかしそれでは、王・イチローや金田の再来のようなインパクトは残せません。
もし彼が投手を選んだなら、最強の9番打者でもあるので高い勝率を記録できたろうに。
これからでも、来年からでも良いからどちらかに専念してくれないかな、とプーは切に願います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 前期試験を機に二本松~福島ラン 「霞の剣士」を見た(2021.02.25)
- TATTAを使ったった(2020.09.22)
- ぐんまウェブマラソンにエントリー(2020.09.18)
- 東京五輪は縮小開催のプランB、Cを(2020.09.15)
- 日本シリーズまではスポーツを楽しみたい(2020.09.11)
コメント
個人的には二刀流の大谷選手を見続けたいところなのですが、それではおしゃるように、数字は残せないと思います。
200勝&2000本安打ができればそれはイチロークラスのインパクトと言えると僕は思っていますが、今のままではそれは無理でしょう。 故障も多いですし、いずれはどちらかを選択しない時が近い内に来るというのが実情でしょうね。
故障のリスクを考えれば打者に専念した方が良いように思います。 彼のバッティングセンスは本当に凄いですし。
でもやっぱり二刀流の大谷選手を見続けたいというのも強いです。
今僕が唯一生で観てみたい選手はオータ二刀流だけなので・・・
投稿: ちゃんちゃん | 2018年5月 9日 (水) 08時15分
オータニ刀手の間違いでしたm(_ _)m
投稿: ちゃんちゃん | 2018年5月 9日 (水) 12時12分
コメントありがとうございます。
打者オータニの方が凄いのですね。
結局、彼の決断を応援することになりそうですが、
二刀を貫徹して欲しい気持ちもあります。
投稿: プー | 2018年5月10日 (木) 00時25分