ようやく動き出した「生肉」問題
今まで全く知りませんでしたが、「ユッケ」は本来生肉で提供してはいけない肉なのだそうです。今まで問題になっていなかったのが不思議でした。今回の事件を機に、厳重な捜査が求められます。
焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で、富山、福井両県警の合同捜査本部は6日、業務上過失致死傷容疑で、店を経営するフーズ・フォーラスの金沢市の本社や、同社に肉を納入していた東京都板橋区の食肉卸会社など、関係先数カ所を家宅捜索する。
一方、富山県は5日、新たに砺波店(同県砺波市)を利用した県内の70代女性が死亡したと発表した。同チェーンで飲食後に死亡した人は4人となった。
この記事の関連では、地方新聞にもっと詳しくて興味深いことが書かれていました。
http://www.shinmai.co.jp/news/20110505/KT110504FTI090011000022.htm
死者3人を出した焼き肉チェーンの集団食中毒を受けて、長野県内の個人経営の焼き肉店では、ユッケの提供を見合わせる動きも出てきた。複数の店によると、多くが加熱用の肉をユッケとして出しているのが実情。店側からは、今回の食中毒の原因究明とともに、国などに対し、生肉の扱いについて実態に合った基準づくりを進めるよう求める声が出ている。
記事によると、本当に生で食べて良い肉は高すぎて仕入れられない。
ということです。
だから比較的新鮮な部分をユッケ用として切り分けると。
そういえば、連休中の仕事の日に、「感染性腸炎なのに溶血性貧血や白血球減少などの不可解で重い所見を呈した患者さん」が入院し、大病院に転送となりました。2日前に、件の焼き肉店では無いけれどユッケを食べたそうです。
もしかして今回の生肉問題は全国的な問題なのでは?、と思います。
詳しい捜査が求められます。
当面、我々レベルでは安い生肉は食べないように、という対応になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は良い年になりますように(2021.12.31)
- 猛暑の中で20kmラン(2021.09.23)
- 修行のはずがスイーツランになった(2021.02.11)
- 高崎観音に参拝(2021.01.11)
- 八ッ場ダムには行けず、45km(2020.12.13)
コメント
実は、このえびすは、神奈川県相模原市の私の実家にもあり、GWに親を連れて行こうとしたら閉まっていました。
なぜ閉まっていたかを知らずに、テレビでニュースを見てビックリした訳ですが、焼き肉問題再浮上してますね。
以前、カルビとロースは各店の判断によるという問題が起きてましたが、
今回は、安全性という意味で信用が前回以上に落ちそうですね。
雪印問題のように総崩れして、経済の不活性に繋がらなければ良いのですが。。
投稿: インスリン系MR | 2011年5月 9日 (月) 21時39分
コメントありがとうございます。
この件については、雪印の時とは同じ方面からの力が逆向きに働いていたと思っています。
投稿: プー | 2011年5月 9日 (月) 21時59分